沿革
1978年3月1日 | 東海銀行(現 三菱UFJ銀行)系の不動産管理会社として御幸ビルディング株式会社設立 |
---|---|
2005年3月 | 新会社、株式会社御幸ビルディングを設立し、旧会社より主要業務を継承 |
2005年11月 | 京都御幸ビル建替竣工 |
2006年3月 | 東京支社(現 東京本社)を飯田橋御幸ビルに移転 |
2009年7月 | 三菱UFJリース(現三菱HCキャピタル)のグループ企業となる |
2009年9月 | T&G麹町ビル(現 麹町御幸ビル)取得 |
2011年9月 | 川崎御幸ビル建替竣工 |
2013年3月 | 池袋ウエストパークビル取得 |
2015年2月 | 御幸レジデンス丸の内取得 |
2017年9月 | 桜橋御幸ビル(旧 新桜橋ビル)建替竣工 |
2018年1月 | 大阪支社を桜橋御幸ビルに移転 |
2018年8月 | 東京支社の呼称を東京本社に変更 |
2018年11月 | GRANDUKE東別院crea取得 |
2023年5月 | 神田御幸ビル建替竣工 |
2024年9月 | 東栄株式会社のグループ企業となる |
2024年12月 | RED WAVE合同会社(東栄株式会社の全額出資会社)と合併し、東栄株式会社の全額出資会社となる |